コンテンツへスキップ
株で新車を買いたいな

トレードの記録

2020年10月11日

iDeCoの節税メリットが怪しい

毎月23,000円を拠出しているiDeCo口座、毎年の年末調整で所得控除されるため、住民税10%と所得税10%〜20%の...

カテゴリー 日記
2020年10月2日

ドコモ様々

東証が取引中止になったり、トランプ大統領がコロナウィルスに感染したりと色々あるけど、含み益でささやかに幸せな状況。 楽天...

カテゴリー 日記
2020年9月29日

ドコモ様

菅総理就任で携帯料金値下げなんて考えすぎだろと思って買っていたドコモ株。 平均2874円で余力も尽き、さらに資金投入かは...

カテゴリー 日記
2020年7月31日

全力で買い

有料講読している相場レパートの配信情報によると、日経平均22000円〜21600円まで下げたら、買い時とみるべし、とのこ...

カテゴリー 日記
2020年6月14日

買ってみた

押し目こないかなと待ちくたびれる日々。 ideco投信は7月22日にきた円安ピークのタイミングで定期預金にスイッチング完...

カテゴリー 日記
2020年6月5日

買えてない

金融緩和バブルで日本もアメリカもよくわからない相場事情であります。何も考えずに3月末に買いで入って寝てればよかったという...

カテゴリー 日記
2020年5月4日

色々と反省

GW前で手仕舞いした楽天証券口座の余力は137万円。損失63万円也。 ideco口座は含み損がまだまだあるけど、たわらノ...

カテゴリー 日記
2020年4月11日

たわらノーロード先進国株

アメリカでは6万人の死者予想、失業者1600万人、FRBが200兆円以上の追加緩和とのことで、混沌とした状況。 idec...

カテゴリー 日記
2020年4月7日

混乱

朝から日経は上昇基調で、SUBARUも引け前の段階で微益にて利確。 その後、経済対策が拡充されたからか日経先物が激しく上...

カテゴリー 日記
2020年4月6日

トランプ会見

日本の悲観的な雰囲気も何のその、トランプ会見で朝からダウ 先物急上昇、緊急事態制限の確定で午後にもいっかい急上昇でした。...

カテゴリー 日記

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »



管理人:まるちゃん 金融資産1,009万円、住宅ローン残債1,470万円、BMアクセラスポーツ、桜文鳥飼い

人気記事

  • パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TH1 カルキ取り/ドア開エラー対策 5件のビュー
  • また損切り 4件のビュー
  • MMF 2万ドルの分配金 2回目 4件のビュー
  • 為替ヘッジ無し 4件のビュー
  • 来週の心構え 3件のビュー
  • ドコモ様々 3件のビュー
  • 米国債 入札予定 2023年8月 3件のビュー

カテゴリー

  • DIY (1)
  • iDeCo (3)
  • 家電 (3)
  • 日本株 (6)
  • 日記 (47)
  • 米国株 (23)
  • 買物 (1)

Total :13,092
Today :1
Yesterday :empty1
このページのアクセス数28

©2025 株で新車を買いたいな

トップへ戻る